先の長い話で

今年の6月に購入した、ブセファランドラsp.Mini Bronzeです。一度全ての葉を落としてから、ようやく新芽を出し始めました。これを親株にして株分けしていこうと思っていますが、一体いつのことになるやら。

野生株は、ほとんどが水上葉なので水中栽培をすると、葉が落ちたり溶けたりすることが多いです。これはサトイモの仲間に共通なんですかね?僕の育成の仕方からかもしれないし、とにかく水草は不思議の世界です。