ブラックベルベットを20センチキューブにセットしてみました。

ブラックベルベット(購入した時の名称)の完全水中葉 自分の根で活着しています、です。最初は切り取り株だったものを、流木に活着させて少しずつ増やした増殖株です。

購入した時はにすでに水中葉でした。もっと深い緑でしたが僕のところの水槽で水中順応する中で写真のような葉色に落ち着きました。

ラメ感も出てきて、なかなかの仕上がりだと思います。先日ヤフオクに出品したのはこの兄弟株です。

細葉のブセファランドラはラメ感はちょっと出にくいかも。その代わり小さくとも繁茂感が出て、単品でのレイアウトでは小さい水槽で存在感を主張します。

この流木全体に広がれば60センチ水槽ぐらいで前景草として使えるかもしれません。

撮影の練習です。明るさを変えると、葉色が変わります。暗くした方が映り込みとか少なくなります。

ブラックベルベットの拡大写真です。

なかなかいい育ち具合です。しばらくこの姿を楽しみます。