ブセファランドラを活着させる場合、これまでひげ根に至るまでなるべく切らないようにしていました。何かにそう書いてあったような記憶があります。
確かに同じ仲間のクリプトコリネは根を切るのはあまり良くないようです。ところがまた同じ仲間のアヌビアスはほとんどカットしてしまいます。
さて、ブセファランドラに最適な方法は如何に。ということで実験をしてみます。
根が複雑に絡まっているワイルド輸入株Sacred Pink(セイクリッドピンク)。多分根ごと剥ぎ取ってきたと思われます。
これをバラしてひげ根を切ります。
すっきりしましたがバラバラになってしまいました。もともとは上のように複雑に絡まりあって一体感がありました。
流木にセットしました。カッコよく巻いたつもりですが、やはりスカスカな感じ。
このあとどう変身するか楽しみです。
同時にどこから根が出てくるか観察します。アヌビアスの場合新しく出てきた葉とか芽の根元から根が出てきます。
ブセファランドラの場合どうでしょうか。