Gigantic Blue ギガンテック ブルー 全然ブルーじゃないんですけど

インボイス Gigantic Blue ギガンテック ブルーの新芽が展開してきました。けれどもちっともブルーじゃないんですけど。

水中葉の芽は赤が強いです。真ん中の展開している葉は水中葉です。これも赤系統です。周りの陸上葉はきれいな緑ですが、名前の通りもっと深いブルーの瞬きを期待していました。

もっともまだ最初の水中葉の展開なので、今後どのようになるか楽しみです。ボヤングリーンも赤っぽい葉ですがだんだん深みのある濃い色に変化していきましたし、どのように変化していくのでしょう。結果は最低半年後ぐらいです。

ヤフオクで、たくさん落札していただきました。ありがとうございました。まだ不慣れなところがあって、梱包慣れしていなくて商品のボリューム感がわかりません。一品一品だとおおよそわかるのですが、複数商品をお一方に落札していただくと、それが100サイズでいいのか120サイズでいいのかイメージができません。

よって、実際にパッキンしてみないとサイズがわからないです。

ヤフネコはいいシステムなんですが、かさばる商品の場合、まとめて取引を依頼されるとドギマギします。

また、まとめて取引を一度指定すると、まとめての商品の組み替えができないみたいです。一番小さなサイズ指定のものからまとめてを依頼されると、ちょっと困るかあな〜〜〜。そのまま了解するとその送料で決済が進みます。(多分)今、取引ナビを見ると送料は変更できるみたい。場数を踏んでいかないとダメですね!

ロートルなんで(意味わかりますか?)温かく見守ってやってください。落札者に迷惑をかけないようにすることだけは、心がけていきます。