さて、種類はそれなりにあるんで、今日はBrowine Amanda ブラウニー アマンダを紹介します。
またまた、初期の写真と今の写真の株は違いますが、同時期に購入したものです。
ブセファランドラのワイルド株は状態によってバラバラになったり、葉が全部落ちたりして安定しませんでした。そのため、今残っている株と、写真で残しておいた株が違っている場合があります。(種類は一緒、同時期に購入した)
綺麗な緑色で、比較的つるっとした葉っぱだったのに、現在は
渋茶色の深い緑になり、新葉は赤いです。すっかり落ち着いた感じになってしまいました。葉の大きさは陸上葉の時と同じくらいです。比較的根張りが良く、まずまず活着しています。
このぐらいになると、どの水槽に持って行っても落ち着いた存在感を出すようになります。
本当に元気な姿を、再現してみたいです。現地の水中葉を見たことがないのでそれはどんな姿かわかりません。もりもり脇芽を出し、根がぐんぐん伸びた時がそれだと思います。