大型のブセファランドラだと思います。葉も大きく、購入時と変わりません。
もともと水中葉に近かったのかもしれません。購入時に渋い色合いでした。
左が現在の姿。 右が購入時の姿です。
今は葉の形が整い、活着も済んでます。小型種よりも活着しやすいです。またもともとひげ根が少なかったことが良かったのだと思います。
かっこよく活着していますが、葉の状態はあまりよくありません。大型種は葉の展開が ちょ〜〜〜〜遅いです。なかなかいいことずくめにはなりません。
しかし、根の復活が早ければ新芽の展開も早くなるかもしれません。これは4月15日購入です。
ワイルド株は大小変わらず半年で順応、一年でぼちぼち、2年で一区切りですか。ほへ〜〜〜〜〜。