20センチキュウブ水槽に少し前から挑戦しているんですが、どうしても苔が出てきてしまいます。水換えは定期的にするのはともかく、毎日コップいっぱいの足し水したり、工夫はしているんですが、ポイントを外しているのか、苔が出てきます。
もっとも、水草は活着流木ごと外に出し、これまでは生体も少なかったので外に避難してもらい、丸ごと丸洗いリセットで維持はできていました。
しかし、これでは20センチキュウブ水槽をしていると自慢できません。もう一度考えて、再セットしたいと思います。
2週間もするとこのように苔が出てきます。おおよそ1か月に一回丸洗いです。ろ過は貧弱ですが餌はほとんどあげないし、そこそこ水換えもしているんですがダメです。こなれていないんですかね。60センチ水槽になるとここまでのことはないいですが?(苔は出てきますよ)
雑誌で見るような管理水槽を作ってみたい。トホホ
今は、中のもの全部出しました。レッドビーは縁あって譲り受けたものが一緒に入っており、匹数が増えています。今はポツポツ⭐︎になってしまうこともなく、元気に過ごしていますが、小エビが生まれたりしたら丸洗いなんてできません。今後の処遇にも悩んでします。