レッドビーシュリンプの稚エビ大きくなりました。
ぱっと見7〜8匹は見えます。
上下の2匹が親サイズ。(抱卵個体はもっと大きかったです。)中央の2匹が今回孵化したエビたちです。
まだ、孵化した稚エビたちはこの一腹です。
そこで疑問上の写真稚エビ
この写真に写っている稚エビは1センチになってきているんですが、
この個体はまだ半分の大きさで5ミリぐらいしかありません。(2枚とも同一個体ですが他にもちらほら同サイズがいます。)
同じ腹の稚エビたちにまず間違いはないのですが、これほど成長に差が出るんでしょうか。孵化の時間差が大きかったのでしょうか。個体間の差でしょうか。ただ単に脱皮が少し遅れているからでしょうか。謎です。
追伸
ミニブッシー里子に出します。もう少し大きくしたいけど、サテライト水槽ではもう対応できないみたい。過密で落ちるよりはその方がいい選択だと思います。(このままでは蠱毒になってしまう。恐〜〜〜〜〜〜〜〜。)
追伸の追伸
アクアリウムバス、主催者様ご苦労様でした。いろいろな制約がある中 頑張っておられたみたいです。残念ながら参加できませんでしたが、状況が変われば6月の開催には是非参加しようと思います。