アヌビアスプチナナです。
水上葉から水中葉に移行し、小さな株がちぎれたので、もう一度水上葉に戻します。すでに新葉は水上葉です。ハイドロカルチャーみたいにしたいのですが、できるでしょうか。
巷に販売されていないので、そこまで乾燥には強くないかもしれません。とりあえず挑戦します。
葉に黒ひげ苔がついています。いろいろ試しますがなかなか綺麗になりません。そこで、水上にあげます。ブセファランドラは湿度さえ確保できれば数日の水上生活には十分耐えます。(一部の種類で実験済み)さて黒ひげ苔が乾燥に弱ければこれで枯れるはず。
ビニール袋に水を入れ口を縛って安置します。この状態で宅急便で発送してきた実績があるので大丈夫だと思います。
要は、ミスト方式では葉に黒ひげ苔がつきません。このことを参考にしました。多分黒ひげ苔は水中でしか生存できないんだと思います。(当たり前のことですか)もしかして耐えることができても弱ってエビさんに食べられてしまえばこれも成功です。今回は48時間で水中に戻します。
我が家にある水草は、ほとんど流木活着なのでこの方法で黒ひげ苔が退治できるならば なんて素晴らしいでしょう。楽しみです。