ブセファランドラの水上移行についての重要なお知らせ

ブセファランドラの水上移行中は前回お知らせしましたが、何例かで 葉の脱落が見られましたので、水中葉を展開しているブセファランドラを湿度90%以上とはいえ、水上移行するときは注意してください。

今回葉が脱落したのは

上の株は我が家のブセファランドラの中でも古く5年は水中順応していたものです。

パラパラですが葉が落ちました。

とこの株です。

次は3年目ぐらいですが、まずまず いい具合に順応していたんですが、もっと元気を出してもらおうと水上にあげたら、左側の脇芽を中心に落葉しました。

今は注水して様子を見ています。

ブセファランドラは、陸上葉を水中順応化するときポロポロと葉を落とします。まさにその逆が起こりました。4、5枚なのでこの後の経過を観察します。

このことより、ブセファランドラの完全水中葉は、水パックでの移動が最適かもしれません。アヌビアスでは全然問題にならないですけど、ブセファランドラは多少弱いかも。