アクアリウムバス会場からスマホでアップして以来です。 アクアリウムバスは準備不足を痛感しましたし、現地での水槽再現の難しさを痛感しました。また、販売形式も見直さなければならないと感じました。反省することがたくさんでした。 […]
カテゴリー: アクアリウムバス
今回は、準備不足でした。展示用の20センチキューブ水槽とか濾過機とか現地調達を予定しておりましたがその様な出展者が無く、展示内容の充実度がかなり低かったです。 また、開場が早まったのと時間までに用意が完了せずトーンが下が […]
今までアップした動画をほとんどの方が見られなかったことが昨日わかりました。理由は簡単な事なんですが初心者には分かりません。 今朝もとをたどって修正しました。 昨日 指摘してくれた方からも、見られるようになったと連絡をもら […]
全然動きがないようで少しずつ変化している水槽内。 今日は20センチキュウブ水槽のトリミングをしました。 ウィローモスがだいぶ伸びてきました。クリプトコリネの葉数も多いです。だけど上に伸びてきません。普通こうなると水面に張 […]
忙しかったです。もちろん本業が。 水槽メンテも後回し状態で、作業場の中は荒れ放題、ゴミの山。本業は物を作れば作るほどゴミが出る どっちかというと時代に逆行する業種です。やっと終わりました。 まだ、残工事もありますが一息つ […]
何度かブセファランドラについて愚痴をこぼしますが、本当にトホホです。 一年を超えるような株が、水中では発根しません。休眠状態に入ったようです。と言って完全にそうかというと、水中葉は少しずつ出します。なぜ根が出ないの。 残 […]
アヌビアスアフゼリー赤柄タイプの花なんですがガクが包み込むように閉じてきました。根本のふくらんでいるところが実になるんでしょうか。種が取れたら嬉しいんですけど。 ウイローモスがどのように活着するか発見しました。 写真では […]
アクアリウムバスに出店するのは断念しました。残念です。何しろ新型コロナウイルスの評価がはっきりしない。根拠レスの数字が一人歩きしているし、国が根拠のある数字の評価を変えている。線引きを変えている。そのため評価が一定しない […]
今月24日のアクアリウムバスの参加申し込み締め切りが5日と迫ってまいりました。どうしようかなと未だに迷っています。東京での感染は微増傾向ですが まだ1日に50〜60人ぐらいです。だけど!!(本日107人の新情報あり) 新 […]
ほんとお〜〜〜〜〜〜〜に参加したかった。アクアリウムバス。皆さん明日は用意することは全部して 出し尽くし、楽しむことは十二分に楽しんでください。大成功を確信しています。