今回は、準備不足でした。展示用の20センチキューブ水槽とか濾過機とか現地調達を予定しておりましたがその様な出展者が無く、展示内容の充実度がかなり低かったです。 また、開場が早まったのと時間までに用意が完了せずトーンが下が […]
カテゴリー: これまでの情報の履歴
今までアップした動画をほとんどの方が見られなかったことが昨日わかりました。理由は簡単な事なんですが初心者には分かりません。 今朝もとをたどって修正しました。 昨日 指摘してくれた方からも、見られるようになったと連絡をもら […]
全然動きがないようで少しずつ変化している水槽内。 今日は20センチキュウブ水槽のトリミングをしました。 ウィローモスがだいぶ伸びてきました。クリプトコリネの葉数も多いです。だけど上に伸びてきません。普通こうなると水面に張 […]
メイン水槽でアヌビアスアフゼリーが花をつけたことは以前紹介しましたが、その後の経過です。 柄が黄色になり与太ってきました。その上 ガクが一部溶け出したので取り出して観察してみました。 水中に入っていたので全 […]
メイン水槽です。 露出を変えて全体が写るように2枚。 正面から1枚。 アヌビアスアフゼリー(赤柄)(緑柄)とも元気いっぱいです。写真ではわかりませんが脇芽が出てきています。手前の緑柄タイプは近いうちにトリミングします […]
忙しかったです。もちろん本業が。 水槽メンテも後回し状態で、作業場の中は荒れ放題、ゴミの山。本業は物を作れば作るほどゴミが出る どっちかというと時代に逆行する業種です。やっと終わりました。 まだ、残工事もありますが一息つ […]
ビデオショウで動画を編集しようとしても、そもそもその動画が見れないんです。真っ黒な画面しか出てきません。不明なファイルと言っています。この前まではできていたんですけど。一週間格闘しました。 アンインストールから再インスト […]
今忙しいです。ちょっと忙しくなると、ブログの更新が滞ります。その間にも動画を作ったりとかしているんですが、何しろ素人なもんで時間がかかるし、仕上がりも今ひとつです。 そうこうしている間にメイン水槽に異変が起こっています。 […]
何度かブセファランドラについて愚痴をこぼしますが、本当にトホホです。 一年を超えるような株が、水中では発根しません。休眠状態に入ったようです。と言って完全にそうかというと、水中葉は少しずつ出します。なぜ根が出ないの。 残 […]
メイン水槽のレイアウトをちょっとだけかまいます。変更前の動画を残しておきます。BGMを2曲入れています。(練習で) 3分50秒ぐらいで変わります。 ユーチューブスタジオでは複数曲は入らないとの情報があったんですが、できま […]